ラテンアメリカ地域で、何年にもわたって続いてきた経済危機が乗り越えられなくなったため、ビットコインが法定通貨になり得るかどうかについての議論が盛んになっている。
アルゼンチンの大統領であるアルベルト・フェルナンデス氏は、ビットコインを法定通貨にしたいかという質問に対して以下のような考えを示した。
いいえと言う理由はありません。おそらくビットコインを法定通貨にすることはインフレを解消するのに良い方法です。これは世界的な議論です。私は慎重にこの問題に取り組んでいます。
アルゼンチンは、インフレ問題が多い国のひとつであり、2015年の100ドル(約11,000円)は、現在の661ドル(約72,710円)に相当する。
アルゼンチンは、金融情報を提供するメディアであるBloombergの貧困指数によると2番目にランクされている。
アルゼンチンは、現地通貨のペソが一貫して下落していてインフレに大きく苦しんでいるが、ビットコインの購入が増加している。
アルゼンチン中央銀行の総裁であるミゲル・ペッシェ氏は、ビットコインは実際の金融資産ではなく永続的な収益性を提供しないとし、仮想通貨に対して否定的である。
法定通貨にしようとする動きが盛んになっている仮想通貨業界。信頼性や取り扱いやすさなどを考慮して、仮想通貨を法定通貨にしようとする動きが高まっていくことだろう。だが一方で、セキュリティに対する取り組みも重要な要素となる。これからも、法定通貨にしようとする取り組みとセキュリティ対策の関係について注目していきたい。
⇩この記事を読んだあなたへのおすすめ⇩
重要ファンダや相場分析レポートはアプリでも好評配信中
>>App Store >>GooglePlay Store >>詳細を見る
この記事は、 UZMANCOIN「Arjantin Cumhurbaşkanı’ndan ses getiren Bitcoin açıklamaları」を参考にして作成されています。
投稿日時:
著者: CoinPartner 編集部 CoinPartner