米ナスダックに上場している大手取引所のCoinbaseは、同取引所でPayPalを介して簡単に仮想通貨を購入できるようになったと発表した。
具体的にはPayPalとリンクしている銀行口座とデビットカードで仮想通貨購入が可能になった。
ただ、PayPalとリンクしているクレジットカードと電子小切手(e-check)は使えないという。
PayPalを介して仮想通貨を購入する1日の上限額は25,000ドル(約272万円)で、購入手数料は3.99%に設定されている。
(Source:help.coinbase.com)
現在はアメリカに在住している人のみが利用できるサービスとなっているが、Coinbaseは今後数か月以内により多くの国でサービス展開できるよう進めているという。
PayPalのアカウントをすでに持っている場合、銀行口座やカード番号をCoinbaseに登録する必要はないため「すぐに取引開始できる」とCoinbaseは発表している。
これまで仮想通貨を購入する際に必要だった手間が一気に省けたことは仮想通貨を購入する敷居が低くなったといえるだろう。
また、アメリカ以外の国でもこのサービスが提供され始めれば、仮想通貨市場に新たに参入する投資家が増えるかもしれない。
続報に期待だ。
無料アプリから最短3分で登録
この記事は、THE BLOCKの「Coinbase now allows US users to buy crypto with PayPal」を参考にして作成されています。
投稿日時:
著者: CoinPartner 編集部 CoinPartner