現在のArk(ARK)のレート



Ark(ARK)とは?概要・基本情報まとめ


概要

ArkはLISKのハードフォークによって誕生した暗号資産(仮想通貨)です。決済手段としての利便性など、日常生活においての実用性がLISKよりも​向上するように開発されており、カード決済にも対応しています。また、スマートブリッジという機能を利用し、サイドチェーンを用いて他のブロックチェーンとの橋渡しを可能にしています。

仮想と現実との橋渡しを目標にしている​」というスタンスで開発が行われています。


基本情報まとめ

通貨名(通貨単位):Ark(ARK)

公開日:2017年3月​

マイニングシステム:DPoS

ブロック生成速度:約8秒

発行上限枚数:133,121,624 ARK​

取扱取引所:Binance,Bittrex

公式サイト:https://ark.io

ホワイトペーパー:https://ark.io/Whitepaper.pdf

ソースコード:https://github.com/ArkEcosystem

blockchain explorer:https://explorer.ark.io/

bitcointalk(フォーラム):https://bitcointalk.org/index.php?topic=1649695.msg16574194#msg16574194

公式ブログ:https://blog.ark.io/?gi=d42c31253a5f

公式フォーラム:https://forum.ark.io

Ark(ARK)の特徴・メリット・デメリット

​トランザクション承認時間が短い

実用性を高めるため、Arkはトランザクション承認時間が約8秒と非常に短くなっています。このトランザクション承認時間というのは、支払ってから着金の確認に時間がかかってしまうとスムーズな決済が行えないため、​暗号資産(仮想通貨)を実用化する上では避けて通れない課題です。たとえば、ビットコインはトランザクションの承認に約10分かかってしまうので、決済にはあまり向かないと一般に言われています。

Liskは非常に人気が高く日本での知名度も高いことから、「Liskのことを名前だけ知ってるけど、どんな通貨なのか知りたい」「Liskに投資してみたいけど将来性はあるのか知りたい」「Liskの問題点や欠点についても知りたい」といった様々な疑問を持っている方々がご覧になっているかと思います。この記事では、まずLiskの仕組みや特徴を初心者にもわかりやすく説明し、投資をする上で重要な将来性や今後の課題、チャート分析や今後のファンダメンタル情報も上級者向けに解説しています。Liskの将来性についてもコインパートナー編集部独自の切り口から僕達の見解を解説していきますので、ぜひ読んで下さい!目次暗号資産(仮想通貨)Lisk(リスク)とは暗号資産(仮想通貨)Lisk(リスク)の基本情報・概要説明暗号資産(仮想通貨)Lisk(リスク)の特徴・メリット・デメリット暗号資産(仮想通貨)Lisk(リスク)の今後のイベント暗号資産(仮想通貨)Lisk(リスク)の価格推移と最新チャート分析暗号資産(仮想通貨)Lisk(リスク)の将来性と問題【取引所】暗号資産(仮想通貨)Lisk(リスク)の購入方法【ウォレット】暗号資産(仮想通貨)Lisk(リスク)の保管方法暗号資産(仮想通貨)Lisk(リスク)の気になるQ&A暗号資産(仮想通貨)Lisk(リスク)のまとめ 暗号資産(仮想通貨)Lisk(リスク)とは リスク(Lisk)とは、スイスに会社を持つLisk Foundationが開発している暗号資産(仮想通貨)のプロジェクト名です。2016年に14000BTCを集めたICOとして始まり、現在は国内最大級の取引所であるbitFlyerやcoincheckで取り扱われていて、国内でも有数の人気を誇っています。 暗号資産(仮想通貨)Lisk(リスク)の基本情報・概要説明 まずはLiskに関する基本情報をリストアップした後に、Liskがどのような機能をもつ暗号資産(仮想通貨)なのかを簡単に説明していきます。Lisk(リスク)の基本情報通貨名(通貨単位):Lisk(LSK) 公開日:2016年5月24日 発行上限枚数:上限なし(発行枚数は減少) 時価総額:下記参照 備考:--- 国内取り扱い取引所:bitFlyer, coincheck 海外取り扱い取引所:bitbay, Binance, Huobi, Poloniex, HitBTC, etc 公式サイト: 公式ツイッター:@LiskHQ

カード発行による決済の実用化

Arkは、自分のウォレットと紐つけることでArkによる決済を可能にするカード型端末を発行しています。これによって、Arkを用いた決済がより実用的になると考えられます。なお、Arkはカード型以外にウェアラブル型の決済端末も開発しています。

独自のコンセンサスアルゴリズムで市場操作を困難に

Arkのコンセンサスには、従来のDPoSを改善したものが利用されており、同一投票者による票はその投票数に応じて価値が下がるように傾斜がつけられています。これによってネットワーク全体を買収することはほぼ不可能になっています。

​ブロックチェーン同士の橋渡しが可能

​Arkはサイドチェーンのスマートブリッジという機能を用いて、ブロックチェーン同士を接続することが可能です。まだブリッジされている通貨はETH、ERC20、BTC、LISKなどの数種類しかありませんが、予定では今後増やしていき、最終的に全てのブロックチェーンを接続することを目指しています。

Ark(ARK)の最新チャート!相場からみる価格推移

​こちらがARKのチャートになります。もともとLISKのフォークコインとして注目を集めていたものの、本格的に高騰したのは2017年12月~1月上旬の草コインブームの頃で、最大で約9.1ドルまで高騰しました。その後は暗号資産(仮想通貨)の暴落に巻き込まれ、今となっては3ドル前後で落ち着いています。(4月14日)


【Ark(ARK)の買い方】取引所で購入する

Binance

Binanceは香港の暗号資産(仮想通貨)取引所です。手数料が0.1%と、とても安いのが特徴です。

取扱通貨数は70種類以上で、その中には最近価格が上っているものを多く含んでいます。ですので、Binanceに上場されている通貨に注目が集まっています。草コインも豊富に取り扱っているため、一攫千金が狙えるかもしれません。

また、取引所独自のコインBNBを発行していて、BNBで取引を行うと取引手数料が最大0.05%まで安くなります。

Binanceの登録はこちら!

2017年7月の設立以降、驚異的なスピードで成長する暗号資産(仮想通貨)取引所Binance。どんな取引所?今後は大丈夫?メリットデメリットと登録方法、使い方は?この記事を読めばBinanceに関する知識はバッチリ!

Bittrex

Bittrexは世界最大級の暗号資産(仮想通貨)取引所です。手数料は0.25%と少し高めですが、取扱通貨数非常に多く、なんと250種類以上の暗号資産(仮想通貨)が上場されています。草コインなどに興味のある方は登録しておくといいでしょう。

Bittrexの登録はこちら!

Bittrex(ビットレックス)とはアメリカに本社がある暗号資産(仮想通貨)取引所です。Bittrexの特徴は?強みは?取扱通貨数が世界一?絶対に知っておきたい情報、コインパートナーが全部教えます!

 

【Ark(ARK)の保管方法】ウォレット

My Ether Wallet

My Ether WalletはEthereum系トークンを保管する人ならみんな使っているのではないかというほど有名なウォレットです。自身のPCで秘密鍵を管理する、デスクトップウォレットと呼ばれるタイプで、セキュリティは相当高いほうです。そのかわり、ひみつかぎを保管している端末がハッキング被害やウイルスに感染した場合はその限りではありません。

My Ether Walletの登録はこちら!

Ethereum用ウォレットでもっとも有名なMyEtherWallet。ブラウザを経由して手軽に利用できるこのウォレットの仕組みや使い方など人気の理由を解説します!この記事を読んでMyEtherWalletを使いましょう!

 

Ledger Nano S

Ledjer Nano Sはハードウェアウォレットです。ハードウェアウォレットは、秘密鍵をオフラインで管理し、インターネットと接続させない「コールドウォレット」に分類されます。安全性はトップクラスですが、価格が少し高い(約一万円)ことと、人気で品薄が続いており、あまり買えないことが挙げられます。

Ledger Nano Sの購入はこちらから!

Ark(ARK)の将来性

特徴などの項目で見てきたように、Arkには二つの大きな特徴があります。一つは「実用的な通貨を目指して開発されている」点、もう一つは「ブロックチェーン同士の橋渡しを可能にする」点の以上二つです。後者は、実際今後大きな需要が生まれてもおかしくはない特徴だと思いますが、前者については少し不安な点があります。というのも、暗号資産(仮想通貨)が実用的な決済通貨になるためには、トランザクションにかかる時間の問題だけでなく、暗号資産(仮想通貨)の法定通貨に対する価格変動性が大きいというものがあります。これをArkはいまだ克服できてないように思われるため、Arkの決済通貨としての導入は難しいかもしれません。


Ark(ARK)まとめ

Arkは通貨としての実用性を重視し、また、他のブロックチェーン同士を橋渡しする機能を持った暗号資産(仮想通貨)でした。

まとめるとこのようになります。

Ark(ARK)のまとめ

  • より実用的な暗号資産(仮想通貨)を目指しLISKから分裂
  • スマートブリッジでブロックチェーン同士を接続
  • 結局価格変動の問題を解決できていない